2010年2月21日日曜日

オケ初練習

さっそくオケの初練習に

入団の書類などの準備などもあるのかな?

と、早めに練習場に入ったら、別の室内楽の練習をしてまして(笑)

しばらく鑑賞、、、なかなかいい感じだー

そのうち、先週ご一緒した福井からのベースの方が来られまして

ベースのパートリーダーの方はお休みとの事

では、二人なのかなー?

と思ってたら、続々とベース登場

合計5名!! チェロと同じ人数

先週貰えなかった楽譜を貰いまして



皆さんと一緒に練習開始



16分音符の所は、、、キツイ、、玉砕、、、

田園の4楽章の16分音符の所なんて、

弾けませんよー、てな事を言ってましたら

「ここはプロでも弾けません」

、、、えっ!そうなのかー?

楽しかったです

帰りにチケットとポスター渡されました



9時半過ぎにE-WESTに

お店は暇だったんですが、K上さん私がオケ練帰りだと分かってるんで

テーマとアドリブはアルコでと、、、、

、、、、ハハハ

I'm begining to see the light
Alice in Wonderland
You don't know what love is

3曲ほどアルコで演奏してみましたー

4 件のコメント:

YOZO さんのコメント...

頑張って下さい!
4月10日、都合がついたら聴きに行きます。

Jazzもいいけど、Classic Orchestraも結構はまると思いますよ!

Shige さんのコメント...

Classic 面白いですねー もうはまってます(笑)

コントラバスが休んでいる間、他の楽器の音でバスの弦が振動していました

こんな事は初めてで、びっくりしました

モリ@ベース さんのコメント...

田園の十六分音符の箇所って、嵐の描写のところですか?
基本、アソコはガサゴソと音に成らなくてもOK
地鳴りや地吹雪の効果音なので適当でも大丈夫!?との業界伝説
手抜きの手法の一つとしてはチェロは指示通りに演奏して、バスは八分音符に簡略(手抜き)しても前音はそれらしく聞こえる・・・・も業界伝説?

自分の楽器やバスパートの振動などが床を伝わって足裏に振動が・・・
(舞台床も楽器の一部分。ゴム無しで床にピンを直接刺すと音量が上がり(1.5倍??)ます。)

オケ練の後にJazzをやると楽器の反応が早く良く鳴り響きも良くなるようなので、気持ちよいですよね(主観ですが)

Shige さんのコメント...

そこです、効果音(笑)の所

>ゴム無しで床にピンを直接刺すと音量が上がり

演奏会の写真を見ると、コンバスの下に木の板が敷いてあるようなので、刺せるのカモしれません

楽しみです