2012年12月30日日曜日

Great Double Bass Race 1978

須永さんのサイトから

1時間以上あるので、興味のある方(バス奏者)限定か?

巨匠達の若かりし頃

Gary Karr, Michinori Bunya, Duncan McTier, Francesco Petracchi, Jeff Bradetich, Dennis Trembly, Jiří Hudec, Entscho Radukanov

2012年12月29日土曜日

合唱

第九、ミサソレの後、何故か合唱に興味が(笑)

歌いたいわけではないのですが

ちょっとクリックしました

2012年のまとめ(コンバス編)

2/21 Margarita先生のコントラバスアンサンブルレッスン(Jo House)

3/9 萩野先生とのライブ(NOEL)

4/3 弓購入(P Harizanov)

4/14 オケ定期演奏会(ベートーベンレオノーラ、ピアノコンチェルト3、ドボルザーク8)

6月からはE WESTでの演奏はお休み

8/11 Marvin Cable Tailpiece取り付け

9/14いしかわ伝統芸能音楽祭(ベートーベン1)

11/11 しいのきコンサート(角田さんとピアノDuo、バッハ、モーツアルト、ショパン)

11/18 角本さんのコンバス調整会

12/16 第九

12/23 荘厳ミサ

2012年12月27日木曜日

John Eliot Gardiner and The English Baroque Soloists

またまたピリオド楽器オケ

John Eliot Gardiner and The English Baroque Soloists

コンバスの弓の持ち方が半端じゃない、、、

2012年12月26日水曜日

レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル - グルノーブル

マルク・ミンコフスキ指揮 レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル - グルノーブル

ピリオド楽器のオーケストラ

来年金沢に来るようなので、是非聴きに行きたいなー

2012年12月24日月曜日

Aladár Pege

ハンガリーの「パガニーニ」、Aladár Pege

やりたい放題!

Missa Solemnis終了

Missa Solemnis終了しました

今年の韓国メンバーは韓国中央大学音楽学部のメンバーで、バッハのドッペルコンチェルト

こちらのバスは5人で合わせて7本

去年よりは弾ける所が多くなってました(笑)

終了後は焼き肉バス会

新聞に載ってましたが、やはりバスパートはカットされてました

2012年12月22日土曜日

Shine (Marcin Wasilewski Trio)

好きな曲がYouTubeにアップされてました

2012年12月21日金曜日

韓国メンバーとの初練習(ミサ)

韓国からのバスは2人で女性でした

C-Extensionが気になるようで「それは、何?」と聞かれました(笑)

今年はテンポがゆっくり目

間がもてなかったりします(笑)

指揮者よりも,前の韓国チェリストを見て演奏したりして(笑)

2012年12月20日木曜日

Voice translator Pro

iPhoneのアプリ、Voice translator Pro 85円

ちゃんと発音してくれますが、正しい文章が出るまで4回喋りました(笑)

2012年12月18日火曜日

Missa Solemnis

12月23日はBeethoven のMissa Solemnis

コントラバスがめったに弾けないような奇麗なフレーズが、いっぱい出てくるんだけどなー、、、紛らわしくって、、、

2012年12月17日月曜日

第九終了しました

毎年恒例の第九終了しました

これで3回目でしたが、弾ける所が増えてきましたね(笑)

なぜか今年はトップの位置に(トップではないのですが)

足下にはやはりノイマン

GP

バス

7本のうち4本はMarvin Cable Tailpiece付きです

2012年12月13日木曜日

Nina Harries

同一人物?

2012年12月10日月曜日

Landfill Harmonic

これはなかなか凄いです!!

2012年12月9日日曜日

若かりしRon Carter

音からピッコロベースだと思うんですが、普通サイズにも見える(笑)

2012年12月6日木曜日

Paul Chambers

異様に鮮明なPaul Chambers

このままオケで弾いてもてもよさそうな気が、、、

2012年12月5日水曜日

Christian Spering

「Inside Bach」

2012年12月2日日曜日

パワフルなバスパート

この団結力、、、見習わなくては、、、

2012年11月29日木曜日

Extension VS 5 Strings

ちょっと団から5弦を預かったので、試しに5弦で第九を弾いてみましたが、、、

C線、E線間違えるわ、C線弾いても音は出ないわ(調整の問題もありますが、、フレンチボウのせいかも、、)

やはりC Extensionの方がお手軽かなー

2012年11月25日日曜日

Big Apple in Nonoichi 2012

Workshop & Clinicに行ってきました

Junior ManceとHide Tanakaさんのピアノクリニックの見学

ブルース演奏から入り、受講生のレッスンなどがありましたが、理論的な説明よりもハートを重視

言葉を話すように音を出す

考えて喋るよりも、言いたい事を話しておしゃべりをする

という感じでしょうか?

ブルースレッスンでは、リズムセクションがそれぞれ5名程、フロントが十数名

入れ替わりながらのレッスン

2012年11月22日木曜日

2012年11月20日火曜日

Arco Jazz Bass Project

ドイツのArco Jazz Bass Project

音源コレクションなどもあります

こちらでもマービンケーブル!

2012年11月18日日曜日

角本さんのコンバス調整会(金沢)

10時過ぎから6時頃まで、次々とベーシストが来られ角本さん休みなし

ずっと見学してまして、調整前後の違いを目の当たりにできましたー

ダダリオのZyexなかなかいい弦

音が伸びる伸びる

特にG線上のD当たりの音量が開放弦と同じくらい出るのが驚異的

で私のベースですが

F#でウルフが出ていたので弓ホルダーとカバーを付けていたんですが、やや音がこもりがちに

魂柱調整で問題解決

スッポンポンになりました

2012年11月16日金曜日

iPhone Case for bassists

色々あるようです

Society6から

、、、で結局こういうノにしました

From Zazzle

2012年11月13日火曜日

2012年11月12日月曜日

2ビートと4ビート

このベース、2ビートはルートだけ、4ビートはルートと5度だけのベースなんですが

何故か、、凄い

何なんでしょうか?

2012年11月8日木曜日

しいのきコンサート

いよいよあと3日となりました

軽い気持ちで始めたのですが、やはりバッハ、モーツアルト、ショパンは一筋縄ではいきません(笑)

特にバッハは、、、

以前ピーターワシントン先生のクリニックの時に、バッハを練習しなさいと言われてましたが、その意味がわかったような、、、、

参考音源にしたヨーロピアンジャズトリオ、オイゲンキケロ、ジャックルーシュ、ルイスバンダイクは素晴らし過ぎて、参考にならないなー

2012年11月6日火曜日

Rain Man's Story

2012, 12, 12に発売らしい

いい感じだなー!!

2012年11月5日月曜日

Michel Prtrucciani's Ring

Michel Prtrucciani'の服も凄いが指輪がこれまた、いいですねー

Mieczysław Kosz Series

Mieczysław Kosz

ビルエバンス、エディーゴメスにしか聴こえませんが、実はポーランドの盲目のピアニストのMieczysław Koszが弾くボロディン

2012年11月2日金曜日

コンサート

作るとしたら(笑)、こんな感じか? 赤い文字は必須!

2012年10月15日月曜日

Mont Blancの頂上で!?

やはりフランス人は何を考えているのか、分からないなー

前のベーシストとは違うみたいですが、、、

2012年10月6日土曜日

2012年9月22日土曜日

Louis Van Dijk

最近はこういうのが好きになったようです

2012年9月20日木曜日

Mozart - Piano Sonata

Bach Stage TrioのPiano Sonata(K331)!

2012年9月17日月曜日

Jeff Bradetich lesson

François Rabbath lesson

オケ本番

昨日のオケ本番(ベートベン1番)、速攻でアップされて復習(汗)を

ゲネなし本番一発、配置がいつもとは違う、、ちょっと緊張

2012年9月16日日曜日

2012年9月7日金曜日

歌うJennifer Leitham

最近は歌も歌っているんだ

こちらは山中千尋の中島みゆきのカバー

2012年9月6日木曜日

Michael Klinghoffer 先生のビデオ

ここからテールピースがMarvin Cableに変わっているような、、、

2012年8月29日水曜日

Rufus Reid Jazz Workshop

こういうのがありました。全部見ると2時間近く

2012年8月18日土曜日

Electric Kantele

これは不思議な楽器

フィンランドの民族楽器のエレクトリックバージョンらしい

2012年8月16日木曜日

Aria in Pastorale (Bach)

なかなか素敵なJacques Loussierのバッハ

IMSLPで探してみると、本来64小節の曲ですが後半をばっさり切って、32小節にして演奏しているようです。オリジナルはオルガンの曲ですが、ジャズ風にするにはこういったアレンジの方がいいのかもしれません。

2012年8月13日月曜日

全体像

こういう感じになりました

Kolsteinのテールピースは結構重かったので1.3Kg程軽くなりました

2012年8月11日土曜日

Marvin Cable Bass Tailpiece付けましたー

テールピース到着

早速交換してきました

弦のテンション下がる

音量アップ

レスポンス速い

ハーモニクスよく出る

2012年8月8日水曜日

Adam Oscar Storey

クラシック編

ジャズ編

2012年7月28日土曜日

Knut Guettler

なかなか凄いGreensleeves

御自身のサイトKnut's Acousticsには、音響学的な論文もDLできます

2012年7月19日木曜日

Edgar Meyer- Sarasate: Sigeunerweisen, Op. 20

Edgar Meyerは、やっぱり凄い!

Bassist in Auckland City

オークランドで門付けをする市井のバシストPedro Fuentes Lillo

上手いなー!

2012年7月18日水曜日

Marvin Cable Tailpieceその2

Thierry Barbeも使っているようで、、驚

ステージの映像はベースに装着されているようで、お店の映像では奥にあるベースに付いているようです

最近の同じ曲の映像、ちょっと変わったテールピース

これを聴き較べて判断するのは、ちょっと無理がありそうです

2012年7月17日火曜日

Marvin Cable Tailpiece

なかなか素敵なテールピース

Marvin Cable Tailpiece

須永秀樹さんのサイトでも紹介されています

取り付け方や演奏などは、Wiebecke GottsteinさんのYouTubeで見られます

注文してしまいました。久々の改造です(笑)

2012年7月13日金曜日

Rodion Azarkhin

こんなレコードを預かりました

調べてみると、これらしいです

『ロディオン・アザルヒンの芸術 Vol.2』

【曲目】J.S.バッハ/ ロディオン・アザルヒン編曲: 無伴奏パルティータ 第2番 BWV1004 から シャコンヌ

サン=サーンス/ 同編曲: 「動物の謝肉祭」から 白鳥(*)

メンデルスゾーン/ 同編曲: 「真夏の夜の夢」から スケルツォ(*)

チャイコフスキー/ 同編曲: ただ憧れを知る者だけが(+)

ロッシーニ/ 同編曲: オペラ 「フィガロの結婚」から フィガロのカヴァティーナ(*)

マスネ/ 編曲: エレジー(*)

グリエール/ 同編曲: タランテッラ Op.9 No.2(*)

ラフマニノフ/ 同編曲: ロマンス ニ短調 Op.20 No.1(+)/前奏曲 Op.23 No.10(#)

サラサーテ/ 同編曲: ツィゴイネルワイゼン Op.20 No.1(*)

レヴィチン(1912-1993): 無伴奏コントラバス・ソナタ Op.58

【演奏】ロディオン・アザルヒン(コントラバス)H・アレクサンドロワ(ピアノ(*))G・シンゲル(ピアノ(+))A・デジューヒン(ピアノ(#))【録音】1961-1970年

Rodion Azarkhinの使用していた弓は、特別製で重さが250gもあったという話です(普通の倍の重さ)

2012年7月8日日曜日

Adam Ben Ezra with Dog

Adam Ben Ezraの最新モノ

犬がいい味を出しているなー

オーケストラと少年少女

明日が本番、今日が前日リハでした

エクステンション付きなので、確認できます(笑)

2012年7月7日土曜日

Kolysanka (Krzysztof Komeda)

最近気になる曲

Robert Majewski plays Komeda

Marcin Wasilewski Trio

Krzysztof Komedaは映画「ローズマリーの赤ちゃん」で有名な作曲家のようで、ポーランド出身

ポーランドのジャズではよく演奏されているようです

2012年7月6日金曜日

Freerange Xtender - Drop tuning for Double Bass

これはビミューなパーツ

179$という値段らしい

実際に使う場面がどの位あるのかなー?

E線のシフトもかなりわからなくなりそうで、、、、

2012年7月4日水曜日

No 9

スペインのオケメンバーの、銀行のコマーシャル映像

コンバスから始まる(嬉)

2012年7月1日日曜日

Two Bass Hit

B:Akimoto Koshyo, B:Kimura Masayuki, Pf: Kano Osamu, Dr:Hasegawa Kiyoshi

7月にアルバムが出るようです

2012年6月28日木曜日

Dennis Masuzzo

20年位前の、NYのお芝居らしいんですが、コンバス異様に鳴ってます。TuningがEBEAと一部が5度のせいか?調べてみると演奏者(Dennis Masuzzo氏)は今はCGDAの5度Tuningのようです。

2012年6月22日金曜日

Božo Paradžik Documentary

ちょっと長いんですが、、、

2012年6月19日火曜日

100本!

100本です、100本!!

指揮はJeff Bradetich先生

Entcho Radoukanovさん

最近マルガリータ先生が、ブルガリアで一番有名なコントラバス奏者のEntcho Radoukanovさんにお会いしたらしいです。スウェーデンラジオオーケストラの主席を30年勤めているとの事

探すとチェロとの演奏がありましたが、、

この映画は見ていない(笑)

2012年6月15日金曜日

2012年6月8日金曜日

Alexander Morsey

教会のリサイタルらしい

これはいいなー

2012年5月24日木曜日

Florent Ghys

NYで活動中のフランスのFlorent Ghysさん!!!

コンバスの表板にiPad、効果音に日本のニュースが流れる

現代音楽?前衛音楽?

2012年5月22日火曜日

Ivy Wong Again!

A. Misek Contrabass Sonata No.2, Op.6 (1910)

2012年5月21日月曜日

New Star!

J.S. Bach: Selections from Cello Suite No.2

2012年5月18日金曜日

ScorSer

IMSLPの対抗馬になるんでしょうかー?

2009年に出来たScorSer

作者は、Sergey Korolevさん

非常にシンプルです

コントラバスの運搬

これにも、、、乗るんだー!

こんな手も、、、

2012年5月16日水曜日

Digital Assistant

これは、面白すぎる!

Dennis Irwin (1951 - 2008)のベース物語

オールガット、木製エンドピン

43:54、、、全部見てしまった(笑)

2012年5月15日火曜日

権正康志、千北祐輔のBass Duo

権正康志、千北祐輔のBass Duo

Blues In The Closet(Oscar Pettiford)

時々電車の音が聴こえるのが、またいい!

2012年5月14日月曜日

2012年5月9日水曜日

またまたポーランドJazz

Janusz Muniak Quartet

ピアノのPaweł Kaczmarczykがなかなかいいです

2012年5月5日土曜日

2012年5月4日金曜日

アニソンをジャズに

これ

をジャズにすると、こうなる

何でもアリ

オマケのオーケストラバージョン(笑)

2012年5月3日木曜日

iClassicalScores

これは凄いアプリ

IMSLP専用端末か?

ChopinのJazz

最近、ChopinのJazzが面白くてはまっています

探すと色々あります

2012年4月29日日曜日

Chopin Mazurka op 6-1

European Jazz TrioのChoin

原曲の方は

どちらもいいなー

2012年4月27日金曜日

懐かしい曲

学生の時に聴いていた懐かしい(笑)曲を発見!

McCoy Tyner - Enlightenment



McCoy Tyner p


Azar Lawrence ts, ss


Juney Booth b


Alphonse Mouzon d



1973 Montreux Jazz Festival

Gato Barbieri - Under Fire



Gato Barbieri - ts, voc


John Abercrombie - g


Lonnie Liston Smith - p, e-p


Stanley Clarke - b


Roy Haynes - d


Airto Moreira - d, perc


M'tume - perc


Moulay Ali Hafid - perc



Rec. 1973

2012年4月25日水曜日

Simple Acoustic Trioその2

Marcin Wasiliewski率いるSimple Acoustic TrioのYouTube映像

BassのSławomir Kurkiewiczがいいですねー

こんなのもあったりします

2012年4月24日火曜日

コンサート終了

やや脱力気味

最近は演奏会が終わると、そうなります(笑)

オケ人間化してきたんでしょうかー?

某ブログに講評などありました

2012年4月13日金曜日

石フィルの定期演奏会

いよいよ明日は石フィルの定期演奏会 6時半 金沢文化ホールです

Beethoven のレオノーラ、ピアノコンチェルト No3, Dvorak No8

今日の練習では、色々問題点も出ましたが、直前に対応するという事で

Beethovenで最近見つけた「エリーゼのために」

イギリスはPlymouthのThe Half QuartetというDuo、何なんですかねー?

どのへんがBeethovenなのか、よくわかりませんが

2012年4月12日木曜日

Air on the (only) G string

これはちょっと、やり過ぎでしょー


BelcantoのA, D線をペンチで、、、、

2012年4月11日水曜日

ロシアのベースアンサンブル

これは珍しいロシアのベースアンサンブル

2012年4月6日金曜日

最近のピアノチュートリアル

最近のピアノチュートリアルはかなり進んでます

作成してる人は

Doug McKenzieさん

2012年4月4日水曜日

Super nova

Super nova

宮本大路(sax)&鈴木よしひさ(g+足鍵盤+ボイスパーカッション)

これは、凄いですねー

2012年4月3日火曜日

Plamen L Harizanov

Plamen L Harizanov

Margarita先生Selectionの弓を最近使うようになって、この弓のパワーを再認識

CodaのMetropolitanよりも大きく太い音がするようです

I realize the power of this bow (teachers selection), bigger and more bass like sound than the Metropolitan!!

2012年3月31日土曜日

Thomasz Stanko Quartet

Poland Jazzの重鎮 Thomasz Stanko Quartet

バックは Marcin Wasilewski率いるSimple Acoustic Trio でしょうか?

こちらを見ると、 Marcin Wasilewskiは13歳の時にキースジャレットの日本公演のビデオを買ってもらい、毎日1年半続けて見ていたそうです

2012年3月23日金曜日

ルーパー使ったRenaud Garcia-Fons

右足を使う余裕!

Double Bass Masterclass

今度はテキサスの男子高校生

Jeff Bradetich先生のお弟子さんらしい

ちょっとコマ落ちあり

2012年3月22日木曜日

2012年3月21日水曜日

jin ju jang From Korea

jin ju jang From Korea

2012年3月18日日曜日

Jacques Loussier Play Bach

やはりBachはいいなー

みんな1時間超えてますが、、、

2012年3月16日金曜日

2012年3月12日月曜日

Sarabande French Suite V

Sarabande French Suite V  J.S. Bach Arranged by H. Hagino



Hitoshi Hagino Pf


Shigeru Ishikawa Bs


Taku Ariyoshi Ds



8/March, 2012 at NOEL, Kanazawa, Japan



他に10曲ほどあり

2012年3月10日土曜日

ライブ終了

ライブ終了しました

映像の方は、のちほどアップ予定です

2012年3月7日水曜日

2012年3月6日火曜日

Jazz Double Bass Trio

うん!これは凄いですねー

2012年3月1日木曜日

Cantique de Jean Racineその後

一応MP3で出力してみましたが、、、

やはりデジタルだと、薄っぺらい感じだなー(笑)

2012年2月28日火曜日

Gonzalo Rubalcaba Trio Giant Steps

これは、凄い!!

Cantique de Jean Racine

Bass Ensambleにちょっとハマりそうで(笑)

昔使っていたHarmony Assistantをバージョンアップして、

色々と、、、

こんな風になればいいのに、なかなか難しいんだろうな、、、

2012年2月25日土曜日

Musica Nuda

昨日はコードが付いた楽譜を探して来てE-WESTでN尾さんピアノトリオで、Ave Verum Corpusにトライ(笑)

もともと曲がいいので、それなりに

他にジャズバージョンがあるか探してみると

これはあまりジャズっぽくはありませんが、、

ベースとヴォーカルのデュオですが、面白いのが

PU+マイク(?)でハンマリングオン、プリングオフの音をしっかり録ってます

2012年2月24日金曜日

Simple Acoustic Trio

Marcin Wasiliewski率いるポーランドのピアノトリオ(Simple Acoustic Trio)

なかなか素敵!

2012年2月21日火曜日

コントラバスアンサンブルレッスン

マルガリータ先生の3回目のレッスンは、バスアンサンブルレッスン

コンバス6台にベーシスト8名です

食事とベース談義を

でレッスン開始

集合写真

2012年2月9日木曜日

ライブ決定

ひょんな事から、ライブをする事になりました

3月8日(木)20:00から金沢NOEL

ライブではありませんが(笑) 4月14日(土)