御自身のサイトKnut's Acousticsには、音響学的な論文もDLできます
コントラバスの練習の経過を日記で綴ったものです。ジャズとオーケストラ。コントラバス関係のネット情報も(こっちの方が多いかも)。
Practice diary of my contrabass play in Jazz and Orchestra
,,and the information of Contrabass
ステージの映像はベースに装着されているようで、お店の映像では奥にあるベースに付いているようです
最近の同じ曲の映像、ちょっと変わったテールピース
これを聴き較べて判断するのは、ちょっと無理がありそうです
須永秀樹さんのサイトでも紹介されています
取り付け方や演奏などは、Wiebecke GottsteinさんのYouTubeで見られます
注文してしまいました。久々の改造です(笑)
調べてみると、これらしいです
『ロディオン・アザルヒンの芸術 Vol.2』
【曲目】J.S.バッハ/ ロディオン・アザルヒン編曲: 無伴奏パルティータ 第2番 BWV1004 から シャコンヌ
サン=サーンス/ 同編曲: 「動物の謝肉祭」から 白鳥(*)
メンデルスゾーン/ 同編曲: 「真夏の夜の夢」から スケルツォ(*)
チャイコフスキー/ 同編曲: ただ憧れを知る者だけが(+)
ロッシーニ/ 同編曲: オペラ 「フィガロの結婚」から フィガロのカヴァティーナ(*)
マスネ/ 編曲: エレジー(*)
グリエール/ 同編曲: タランテッラ Op.9 No.2(*)
ラフマニノフ/ 同編曲: ロマンス ニ短調 Op.20 No.1(+)/前奏曲 Op.23 No.10(#)
サラサーテ/ 同編曲: ツィゴイネルワイゼン Op.20 No.1(*)
レヴィチン(1912-1993): 無伴奏コントラバス・ソナタ Op.58
【演奏】ロディオン・アザルヒン(コントラバス)H・アレクサンドロワ(ピアノ(*))G・シンゲル(ピアノ(+))A・デジューヒン(ピアノ(#))【録音】1961-1970年
Rodion Azarkhinの使用していた弓は、特別製で重さが250gもあったという話です(普通の倍の重さ)
Robert Majewski plays Komeda
Marcin Wasilewski Trio
Krzysztof Komedaは映画「ローズマリーの赤ちゃん」で有名な作曲家のようで、ポーランド出身
ポーランドのジャズではよく演奏されているようです
これはビミューなパーツ
179$という値段らしい
実際に使う場面がどの位あるのかなー?
E線のシフトもかなりわからなくなりそうで、、、、