Diary of my Contrabass Practice
コントラバスの練習の経過を日記で綴ったものです。ジャズとオーケストラ。コントラバス関係のネット情報も(こっちの方が多いかも)。
Practice diary of my contrabass play in Jazz and Orchestra ,,and the information of Contrabass
ずっと見学してまして、調整前後の違いを目の当たりにできましたー
ダダリオのZyexなかなかいい弦
音が伸びる伸びる
特にG線上のD当たりの音量が開放弦と同じくらい出るのが驚異的
で私のベースですが
F#でウルフが出ていたので弓ホルダーとカバーを付けていたんですが、やや音がこもりがちに
魂柱調整で問題解決
スッポンポンになりました
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿