2009年9月22日火曜日

ワークショップ第2弾



21日のベースワークショップに、調整したてのドラちゃん持って参加してきました

講師はキャメロンブラウン先生



5時から7時までワークショップ、クリニックという事だったので、4時半頃に芸術村に到着して受付をしましたが、、、、

まだベースは誰も来ていません(4名の予定)

英語で書かれた受講プレートなどもらいまして、、、学生気分に



講習開始

ブラウン先生自分のベースは、持って来ずに芸術村の置きベース使用

ブラウン先生ドラちゃんチラっと見て

「ちょっと弾かせて、もらえるかなー?」、、

どうぞどうぞ、とお貸しするとバリバリ弾いた後、、、

親指立てて、グッドのポーズ、、、褒められました(ベースを、、ですが)

演奏歴、好きなベーシストなど聞かれまして

学生の頃演ってて、30年振りに再開した事、最近はお店で週2の営業、子供の頃はヴァイオリンなど
ハードバップが好きで、ベーシストはレジーワークマン、今はEsperanzaちゃんなどと英語まじりで(笑)説明すると、Esperanzaちゃん教えた事あるよ、と言ってました

最初のワークショップでは、

音程を取る練習での弓の使用

ジャズは学問的に練習できないのでどんどん曲を聴くように、プロはみんな弓でクラッシック練習をしていて、デーブホランドなどは上手いとの事、全てのスケール練習はバッハにあるよ
(またバッハですかー?)

メロディックマイナーは美しいマイナースケールで、日本のフォークソング(民謡)にもあるでしょう、、と、、、、、(んっ!)

スケール練習の重要性(PDFスケール譜を送ってあげるから、各自e-mailアドレスを書いておくようにと)

クリニックになりまして

まずは私から「One By One」などを、テーマ、アドリブ、ベースライン、テーマの4コーラス

コメントは「Good」、、、

誰の曲か聞かれて、「Wayne Shorterでーす」

、、で次の人に、、、もう終わりですかー

遅れた人3名到着して、「バグズグルーブ」のベースラインをみんなで回し合うという練習

しばらくして、広いステージでドラム講習(ベンライリー)との合同レッスンになりました

2台のベースをアンプにつないで、ドラムを入れて延々「バグズグルーブ」

ベースは1コーラスづつ移動します、、、結構面白い

なぜかブラウン先生ドラちゃん持って行って、自分だけ弾いてます



なかなか返してもらえませーん、、、お気に入りか?

あっと言う間に2時間経過、お開きとなりました

ブラウン先生と名刺交換



面白いワークショップでした

0 件のコメント: