2010年4月11日日曜日

オケ本番

ついにオケ本番の日



午後1時半に会場に集合 車にドラちゃん積んで奥さんに送ってもらいました

2時半から5時半までゲネプロ

これだけ演奏すると、、、もう帰ってもいいような気が(笑)

軽くお弁当を食べてから、着替えをしましてオーケストラ団員のモードに

前半はサンサーンスのバッカナールとアルジェリア組曲

チェロパートは9名、バスが8名

後半の田園はチェロが一人バスを弾くので、バス9名

クラシックではプルトで表裏があり、順列があるようですが、、、

、、、、、よくわからないので、テキトーに決めて下さいと(笑)

2人で一台の譜面台ですが、スペースがないので窮屈です

床には結構エンドピンを刺した痕があり、バスの方に確認するとエンドピン直接使用可との事

初体験ですねー

5分前にブザーが鳴って、舞台の袖で待ってましたが、ベース持って来るのを忘れてステージに私のベースがポツンと(爆)

初オケで緊張してますか? と聞かれたんですが、何だか超大人数のセッションみたいな感じでした





前半30分、後半40分程度、あっという間に終了

で、演奏の方はそんなに悪くはなかったような気がしますが、、、

9時半から打ち上げがあり、12時頃まで盛り上がりました

帰ってから奥さんに演奏内容聞きましたが、なかなか良かったらしい??

5 件のコメント:

モリ@ベース さんのコメント...

演奏会お疲れ様でした。また御盛会の由、おめでとうございます。

2プルトの表(客席側)ですやん。素晴らしい!!
主席(1プルト表)のサポート的ポジションが2プルト表(後段の方々に1プルト主席の弓順等を伝達?)する重要なポジションかと。(プルトの裏の人は譜めくりするのが慣例)

YOZO さんのコメント...

オーケストラ初演奏、お疲れ様でした。
行けなくてすみません。聴きたかった!
今後のご活躍を期待しています。

Shige さんのコメント...

>モリ@ベースさん

ありがとうございます

主席をサポート、、、、、

そんな事は、、、、出来ませんでしたー

これからも、出来ないと思います(笑)

>YOZOさん

ありがとうございます

同門会とぶつかってしまいましたからねー

次回は5月8日のフランス芸術週間のオープニングコンサートです

モリ@ベース さんのコメント...

お疲れ様です。
ふと、某楽器屋(京都)さんのホムペを覗くとshigeさんの愛機によく似たベースが・・・??
ひょっとしてチェンジしはったのどすか?

Shige さんのコメント...

中古のグリガでよね、ペグがコルスタインで同じものみたいです

フラットバックみたいで、確かに似てますね

私はドラちゃん一筋(笑)ですよ