これが

こうなって

アンプ直結よりもプリアンプでDIに繋いでみようと、Bass Buddy持参してE-WESTへ

昨日はピアノの都合がつかずにギターのM野さん
Fenderのビンテージモノのアンプ持ち込みです
ドラムのN出さんは、最近手の調子が悪くお休みでM井さん
DIに繋いで音出ししてみると、、、、、、
おーっ! アンプで出すより、生っぽいです
ドラムにも聴こえているようで、お客さんにもベースの音がよく聴こえているようです(音はずすとすぐ分かる、、、、)
次回からはこれで行きましょうか
Mのさんが誘ったギターのK林さん
ノリにノッてM野さんベースを弾き出す(もともとはベーシスト志望だったらしい)

そのうちK上さんからメールが入り、PyramidのベースのK東さんがベースアンプの試奏に来るとの事
やがて二人到着しまして、アンプの試奏というかJamですねー
DI接続からアンプへつなぎ直してセッションを

ドラチャンのベース、、、いい音出てますねー(ベーシストがいいんだろうなー、、、笑)
終了後はK上さんとK東さんとで、アンプ談義
PJBはやはりいいアンプのようです
ベース談義では弦の話に
Evah Pirazziに興味が、、、、、、アルコも試してみたりして、、、、
その後はお客さんの歌謡曲の伴奏などしたりして、、、1時回ってしまいました